京都の御所南よりもう少しだけ御池通寄り
モダンフレンチでミシュランを取り続けているお店❗️
もちろん食べログの百名店でもあります。
ぱっと見フレンチとは思えない雰囲気!
距離を取った広い空間で、しっかりと設られた素敵なお店でした✨
ほぼ満席、女性が9割。まぁ平日でしたが。
前菜から一つ一つ凝っていて楽しめました💖
チーズに鮒寿司が練り込まれていたり、一口なのに口の中で色々な味が広がりました❣️
すっぽんのジュレ、コリコリすっぽんもじゅんさいのとろっと食感に、とうもろこしのペーストに冬瓜も下にいて、、このグラスにいくつの食材な入ってるのーー❗️という前菜2品目。
フォアグラの低温調理に胡麻のチュイル、ベリーにクリームが合わさるとそりゃあ美味しいよーー❣️
パンは撮り忘れたけど😅2種類。海藻が練り込まれた
フランス産バター🇫🇷にお塩もなんか言ってたけど忘れた😅笑
これも前菜⁉️お魚料理は鱧のベニエ!ふわふわだった😊
白無花果に豆鼓風味のパン?が敷かれていた💦
そして本日の魚料理は鱸✨パリッパリ に皮が焼けてて身はふんわり流石でした💖添えは水茄子と糸カボチャ、ソースはトマトとバジル🍅美味しい。
見た目もわぁー可愛い💕女子の好きなお野菜たっぷりの肉料理✨
ソースはトリュフとマンゴーとペリーソースが3箇所に敷かれていて、それぞれ味が変わり美味しい、イベリコ豚でした❣️
デザートもたっぷり‼️
アールグレイのシャーベット
ほうじ茶のアイスにほうじ茶のムースに豆乳のムース、上からほうじ茶のソースだとか。
八朔のケーキと八朔のヌガー、プラリネのアイス
お茶はコーヒー、紅茶、ハーブティーと選べました。
ダージリンのセカンドフラッシュにしました❣️
小菓子も沢山✨ゆっくりお茶できました。
サービスの方も多く、きちっと教育されたサービス
高いだけのことはある
ゆっくりできるお店でした😊