教室にお花を飾ると私自身が癒される✨
やっぱり造花とは違うなぁと感じていますが、夏場はどうしても花が保たない😭
毎月お花を届けてもらっている、大好きなお花屋さんもドライフラワーに出来る花束がここ最近続いている。
そんな中、9月に届いたお花💐
ドライフラワーに出来るとあったので、そのまま吊るしていたところ、花の名前は忘れたが💦真ん中の淡みどりの花?実?が時間と共に変化していって、生命力を感じました❣️
最初はパンパンに膨らんでいて、触ってもぺしゃんこになる事もなく、弾力があって面白いなぁ〜と思っていたら、だんだん黒ずんできた、そしてシワ枯れて、そのまま腐るのか?と思いきや、ある朝 👀❗️花が弾けてる〜びっくりした〜✨
もっとびっくりしたのは、中には種?が詰まってる‼️
もっともっとびっくりしたのは、2、3日したら綿毛が出てるー‼️‼️‼️
たんぽぽみたいに、飛ぶのか⁉️
でも部屋の中で浮遊されても困る、、、、。ちょっと様子を見ようとしたが、想像通りクーラーの風で綿毛が舞い始めたので、残念だけど取り外す事にしました。
でも これだけ生命力を感じられて、楽しめたから私自身は満足、心残りといえば花の名前を忘れてしまった事かな❓(^◇^;)
明日はフラワーアレンジのレッスンに参加予定❣️バラとか🌹の生花を楽しめる季節になってきたから嬉しい😊また教室に飾るのが楽しみ💕