こんにちは😃
明日からいよいよ8月ですね❣️
7月中にご予約いただいた中で、一番人気はもてなしAの京のおばんざいです。
イメージ写真ですが、卵豆腐や枝豆のすり流し、伏見唐辛子の炒め煮、手まり寿司を作ります😊
卵豆腐は蒸して作るのですが、火加減を間違うと滑らかにならず、ザラザラ💦になってしまいますので、火加減のポイントをしっかりお伝えします。
枝豆のすり流しは和風のポタージュのようなもの✨、和風の市販のおだしと冷凍の枝豆を使って手軽に作ります❣️
暑い夏にだしの効いた冷たい枝豆スープは最高ですよー👍
伏見唐辛子🌶は辛くはありません。
ささっと炒めて軽く煮るだけだから、手軽な京都のおかずです。
じゃがいもまんじゅうはバターを効かせて🥔中には、ミンチを入れて、あんをかけたもの!
子供も絶対喜んでくれる料理✨
おばんざいのメニューはこんな感じです。
興味あるという方は是非一度お越しください💕