オンラインでお料理レッスン
滋賀県で対面の料理教室を2019年より始めました。
2年半が経ち対面レッスンは『予約の取れない料理教室!』と言われるまでになりました。
SNSのフォロワーが増えるに連れ、遠方の方や小さなお子さんがいらっしゃる方からオンラインレッスンのご要望を頂くことが増えました。
また料理教室やお菓子教室を自分も開きたいと思っているけど何から始めれば良いのか分からず、コンサルを依頼される事も増えました。
そんなお声にお応えし、オンラインレッスン、料理教室開業コースを始めます!!

オンラインレッスン
ご視聴のみのプラン

1レッスン2,000円~
Instagramのライブ形式です。
じっくり講師が作る料理を見ながらメモもしっかりとれます!
一緒に作るプラン

1レッスン3,500円~
定員も少ないから講師が皆様の状況を確認しながら料理を進めることができ、オンラインでも安心です!
料理教室開業コース
料理教室開業コースは、半年間の講座です。
zoomを使い、月に2回面談を行います。その都度次までの宿題をお出しします。
まずどんな料理教室にしたいのか?自宅?マンションを借りる?どんな料理を教えられるのか?予算や利益はどのくらい欲しいのか?などなど、漠然と思い描いているものをしっかり形にしていきましょう!
半年後には夢だった料理教室をスタートさせましょう!!

メリット
料理教室での講師歴23年、独立して丸3年の実績と経験から、料教室・お菓子教室に特化したアドバイスをさせていただきます。お伝えしたいことが沢山あります!
特典
- zoomでの面談は月に2回ですが、ラインでのやり取りは半年間無制限です!
- メニューに困った時にも使える1年間の基礎の基礎動画付き
費用
350,000円
コース開始までの流れ
カリキュラム例
- どんな料理を教える❓
- イメージしてるお教室は❓
- 自宅❓
- 教室用に賃貸マンション❓
- 実習あり❓デモンストレーションのみ❓
- どのくらいのペースでレッスンするの❓
- ガッツリ稼ぎたい❓
- 設備にいくらかかる❓
- 器具や食器など何がいるの❓
ここまではきっとご自身でも考えていらっしゃる疑問だと思います。
この他にも大事なことはいっぱい❗❗
- まずは開業届や確定申告は必要❗❓
- 予算はいくら必要❓
- 投資と言われても…。
- 資格はいるの❓
- 保健所への届出❓
- 開業などに使える補助金って申請難しそう❗
こんなところまでフォローします❗